「時刻表歴史館」ホーム > 繁栄の時代
展示室5 「繁栄の時代」
 『もはや戦後ではない』−復興という過程を終えて新時代に突入した1950年代から60年代。より速く・より遠くへ・より快適にを目指し、新たな交通手段がいろいろデビューしました。また、好景気に後押しされ、社会基盤(インフラ)の整備も進み、各種大規模プロジェクトが目白押しの華やかな時代が現出しました。
 こうした高度成長時代の活気を伝える時刻表をご覧下さい。
●交通革命

次世代の鉄道車両を目指して

西へのびる鉄道電化

新時代の交通機関「ヘリコプター」

気動車準急の時代はじまる

東海道に「ビジネス特急」登場

バス全盛時代を伝える幻の時刻表

待たずに必ず乗れる飛行機「エア・シャトル」

新時代の輸送機関・カーフェリーが続々登場


●人とモノの交流を支えて

鉄道が貨物輸送の主役だった

TEE−ヨーロッパに広がる国際特急網

バスで結ばれる欧州大陸

高度成長期の貿易を支えた貨物船航路

平和の戻った国際河川をゆく

世界にはばたいた日本の翼

航空貨物の発展


●大量高速輸送時代の幕開け

新機材導入競争・日本の国内航空もジェット化へ


夢のジェット機・ボーイング727が国内線に就航

ジェット時代の試練−連続航空事故

ジャンボジェット世界の空へ

大量輸送時代を築いた「疑惑の」トライスター登場


●汗と血の結晶−巨大プロジェクト

関門国道トンネル開通

世界に誇るシンカンセン

国産旅客機YS-11、空へ

ハイウェイ時代の開幕−高速バスの登場


超音速のコンコルド初就航へ


ニューヨーク・セントラル鉄道(1956)

日本国有鉄道(1956-62)

ニューヨーク・エアウェイズ(1957-63)

日本交通公社(1957)

日本国有鉄道 東京鉄道管理局(1958)

弘済出版社(1964)

イースタン航空(1967)

日本旅客船協会(1972)




日本国有鉄道 名古屋地方営業事務所(1952)

西ドイツ国鉄 ケルン鉄道管理局(1958)

ヨーロッパ・バス(1958)

大阪商船(1958-59)

ケルン - デュッセルドルフ・ライン汽船(1960)

日本航空(1961-67)

フライング・タイガー(1964)




全日本空輸(1960)
日本航空(1961)

全日本空輸(1964-66)

カナダ太平洋航空、BOAC(1966)

パンアメリカン航空(1970)

全日本空輸(1974)




日本国有鉄道(1958)

日本国有鉄道(1964)

日本国内航空(1965)

日本急行バス(1966)
日本国有鉄道(1969)

エールフランス(1975)
[ サイトのトップへ ] [ 館内案内 ]
(C) Copyright tt-museum 2001-2005. All rights reserved.