「時刻表歴史館」ホーム > 冷戦の中で > パンアメリカン航空(1958) | |
SYSTEM TIME TABLE 1958(昭33)年10月 PAN AMERICAN WORLD AIRWAYS (米) 230mm×105mm 47頁 |
|
大西洋横断に本格的ジェット機就航 「コメット」の失敗の裏で ジェット機の開発は、軍事分野での航空機開発という意味合いがあり、戦後のアメリカやソ連でも進められていました。その民間応用でもあるジェット旅客機は、1956年(昭31)9月にソ連がシベリア大陸横断路線に就航させ、アメリカに先んじました。ちょうど、イギリスが開発した世界初のジェット旅客機「コメット」が、構造的欠陥で飛行停止になり、改良を余儀なくされていた時代です。 初期のジェット機の決定版登場 その2年後の10月に、パンアメリカン航空がソ連より大型のボーイング707型機をニューヨーク〜パリ〜ローマに投入し、ようやくながら航空分野での西側世界の面目はほどこされました。同機は、初めて乗客100人規模で、大洋を横断可能な機体で、後のジェット機の基礎となりました。パンナムに続き、世界各国の航空会社が、競って採用することとなります。 これはまさに就航時の時刻表で、表紙も通常の月と違い、特別なデザインになっています。 |
|
「JET」と表示されたニューヨーク・パリ・ローマ間の114便がボーイング707初就航の便。 大西洋横断の所要時間は、ちょうど7時間であったことがわかります。 |
|
関連項目 流動する新・世界秩序を時刻表にみる(パンアメリカン航空、1947年) 世界初のジェット旅客機の登場と教訓(英国海外航空、1953年) アメリカに先んじて就航したソ連ジェット(アエロフロート、1956年) 安息の地への直行便「R&Rフライト」(パンアメリカン航空、1969年) ジャンボジェット世界の空へ(パンアメリカン航空、1970年) |
|
(目次に戻る) (サイトのトップへ) | |
(C) Copyright tt-museum 2001-2007. All rights reserved. |