日本発着外国航空会社(欧州方面の各社) | |
伝統の欧州から、文化の香りをはこぶ航空便。 南回り線は、熱砂の中近東を越えて、はるばる極東へやって来ていました。 また、"CI"などという概念の無い当時、時刻表の表紙や各社のマークは、いたって素朴なデザインでした。 |
|
アリタリア航空 (イタリア) WINTER TIMETABLE 1962年(昭37)11月 ・アメリカで印刷された英語版時刻表。 ・ローマ〜東京線は、ダグラスDC-8型機で週一往復運航。 ・途中経由地はテヘラン、カラチ、ボンベイ(現・ムンバイ)、バンコク、香港であった。 [この年…国鉄三河島事故、キューバ危機] |
|
ルフトハンザ・ドイツ航空 (旧西ドイツ) TIMETABLE 1962年(昭37)11月 ・アメリカで印刷された英語版時刻表。 ・フランクフルト〜東京線は週三往復運航されている。 ・機種はボーイング707または720ジェット機。(表紙のシルエット参照) ・東西ドイツ統一まで、ベルリンには乗り入れることができなかった。 |
|
スカンジナビア航空 (北欧三国共同) TIMETABLE 1953年(昭28)4月 ・当時は南回りでストックホルム〜東京を週二便が飛んでいた。 ・同区間の所要時間は、ダグラスDC-6型プロペラ機で約53時間。(地上滞在時間含む) ・同社の宣伝は、中世のヴァイキングのイメージを多用している。 ・同社は後に北極回り空路の開拓で有名になる。 [この年…日本のテレビ本放送開始、朝鮮戦争休戦協定調印] |
|
スカンジナビア航空の1970年(昭45)4月の時刻表は本館をご覧下さい。 | |
スイス航空 (スイス) summer time-table 1957年(昭32)4月 ・この時刻表の発行時から、東京乗り入れを開始。 ・チューリヒ〜東京間を、ダグラスDC-6B型機で週二便運航。 ・アメリカで発行された英語版時刻表。 [この年…北極回り日欧間航空便が運航開始、ソ連が初の人工衛星打ち上げ] |
|
アラブ連合航空 (旧アラブ連合) TIMETABLE 1963年(昭38)3月 ・1958年(昭33)のエジプトとシリアの統合を受けて設立。 (ただし、国家統合は3年後に解消) ・表紙は、古代エジプト王"イクナートン"の妃、"ネフェルティティ"の胸像。 ・カイロから東京へ週2便が乗り入れ。 ・使用機はコメット4C型ジェット機。 ・当時のナーセル大統領の親ソ政策を反映し、モスクワにも乗り入れ。 ・1971年(昭46)に今日のエジプト航空となる。 |
|
トランス・メディタレニアン航空 (レバノン) WORLDWIDE TIMETABLE 1973年(昭48)11月 ・貨物専用の航空会社。 ・貨物便としては初の世界一周路線を運航していた。 ・日本へは大阪と東京に週3便が寄港。 (日本からは、東南アジア方面およびアンカレジ経由でNYへ向かっていた。) ・使用機は表紙写真のボーイング707型機。 |
|
[ 目次に戻る ] [ サイトのトップへ ] | |
(C) Copyright tt-museum 2001-2007. All rights reserved. |